鎌ケ谷総合病院(千葉県)
治験センター紹介・今後の抱負※2020年6月更新
当院は地域に根差した標榜診療科数27の総合病院であり、臨床試験センターは2008年に開設され、現在3名のCRCが在籍しています。治験の実施率は年々上昇し、内容・質ともに向上してきています。また、治験と並行して他施設からの依頼による共同臨床研究や、医師独自で行う臨床研究の支援も行っております。臨床試験センターと医師やコ・メディカルとの協力体制も十分に整っております。当院では、難病脳内科領域での希少疾患や特殊な薬剤による診療も行われているため、その強みを生かし治験による新しい治療法の開発に協力し、医療の発展の一助となるべく職員一同日々の業務に取り組んでまいります。
メッセージ
CRCとして働くためには、多くの知識が求められます。しかし、CRCに本当に求められる能力はコミュニケーション能力と思っています。CRCも不特定多数の方々と接する仕事ですので、相手から信用して頂くのはとても難しい事だと思いますが、常に相手の気持ちを考え、一歩上のCRCを目指して真面目に根気強く対応していきたいと思います。また、当院は最寄駅である新鎌ケ谷駅は私鉄3線が乗り入れるのでアクセスしやすく、病院は駅から徒歩5分と便利な立地にあります。
センター情報
※2020年6月時点
センター開設 | 2008年4月 |
---|---|
センター人員 | CRC人数:専任 3人 |
認定取得 | SoCRA: 1人 |
電子カルテ | あり |
リモートSDV対応 | あり |
温度管理システム | あり |
主な治験実施診療科およびアピールポイント | 最寄駅である新鎌ケ谷駅は私鉄3線が乗り入れるのでアクセスしやすく、病院は駅から徒歩5分と便利な立地にあるため、現在治験を主に実施している整形外科や難病脳内科の車いすをご利用されている患者さまも来院しやすい環境となっております。また、私鉄は羽田空港・成田空港へも乗り入れているため空路からアクセスすることも可能です。 |
基本情報
開 設 | 平成19年09月01日 |
---|---|
電話 / FAX |
|
病院長 | 堀 隆樹(ほり たかき) |
病床数 | 331床 |
交通アクセス
所在地 | 273-0121 鎌ケ谷市初富929-6 |
---|
車でご来院の方
- ○京葉道路・原木ICを利用する場合
料金所出口を西船橋・松戸方面へ→2.8km
北方十字路を右折し木下街道(県道59号線)へ→4.0km
馬込十字路を左折し船橋我孫子線(県道8号線)へ→3.2km
初富交差点を直進し国道464号線へ→0.6km
新鎌ケ谷駅南入口を左折
○京葉道路・花輪ICを利用する場合
料金所出口を成田街道(県道15号線)方面へ→1.0km
そのまま直進し船橋我孫子線(県道8号線)へ→9.1km
初富交差点を直進し国道464号線へ→0.6km
新鎌ケ谷駅南入口を左折
○国道464号線・成田方面よりお越しの場合
国道464号線を北総鉄道に沿って直進→
鎌ケ谷消防署前を左折→0.2km
新鎌ケ谷駅北入口を右折
電車でご来院の方
- 新京成線、東武野田線、北総鉄道 新鎌ケ谷駅より徒歩5分
診療科目
治験センターへのお問い合わせ
- 047-498-8266
- 047-498-8288
- メールでのお問い合わせ